料金
※料金は全て税込です
基本料金
◆根本改善・姿勢矯正 整体コース (※1回/初診料はいただいておりません) |
6,000円 |
セットでお得!1クール回数券
◆1クール回数券(施術6回分) (※2回目からご利用可) |
27,000円 |
◆1クールパスポート(HP初回限定) (※初回料金+1クール(6回分)がセット) |
29,800円 |
- 根本原因から改善したいとお考えの方に大変お得なパスポートをご用意させていただきました。
- 当院は健康保険の適用はございません。
- ご相談、検査までは、無料です。
- 商品販売等は、一切行っておりません。(追加料金0円です)
患者様一人一人の症状に応じた
オーダーメイドの施術で体を改善します。
初回は検査→説明→施術→アドバイスで約90分(1時間30分)前後のお時間がかかります。
(30分コース、リラクゼーションコースなどのコース設定は行っておりません。)
施術の流れ
【施術の流れ】
|
【施術時間】
|
例)Aさんの場合
:Aさんは腰の痛みを取りたいとご来院されました。
※当院ではご予約の際に症状の確認をさせていただいております。
1.まずはカルテを記入して頂きます。
2.次に問診をしながら、説明をさせて頂きます。
Aさん;腰が痛くて、猫背なんですが治りますか?
院長;いつ頃から痛みますか?
Aさん;一年ぐらい前からです。最近、特に痛くなってきました。
院長;どこか病院とか接骨院で、治療されましたか?
Aさん;いいえここが初めてです。
院長;お仕事は何をされていますか?
Aさん;主婦です。子供を生んでから特に痛くなりました。
院長;痛み出す前に、同じ行動をするとか、同じ動作をするとかありますか?
Aさん;屈んだ姿勢で掃除をした後とか、子供を抱っこした後に痛いような気がします。
院長;お風呂に入った後、変化はありますか?
Aさん;よくわかりません。
院長;夜寝るときは変化ありますか?
Aさん;横向きに良く寝ます。仰向けに寝たときに痛くなることがあります。
院長;では、大体状況がわかりましたので、詳しく検査をして原因箇所を特定しましょう。
3.検査をさせて頂きます。
院長;では、検査をいたします。Aさんは【カテゴリ3】と出ました。
Aさん;これは、どこが悪いんですか?
院長;昔、事故にあわれたとかで、何か強い衝撃を首や腰に受けたことはありませんか??
Aさん;むち打ちって事ですか?
院長;そういうのも含めて、自転車で転んだとか、 スキーで転んだとか、思い出せることはありませんか?
Aさん;自転車で転んだことがあります。
院長;そのとき、ご暫くどこか痛みませんでしたか?
Aさん;昔のことなので、よく覚えていません。
院長;この3と言うのは、外的な原因で出ることが多いです。
Aさん;どういうことですか?
院長;首や背中の骨がゆがんだり、曲がったりして、全体的なバランスが崩れているときに、出る症状です。この絵を見てください。
【詳しい説明をさせて頂きます。】
4.施術に入ります
院長;それでは、施術を始めようと思いますけれど、一度では完全な改善が認められないことをご了承下さい。
Aさん;どうしてですか?
院長;体は長い間かけてゆがんでいるので、一度バランスを整えても、筋肉がそれを覚えていて、元の姿勢に戻そうとしてしまいます。一度だけの処置では、再発する可能性が、高いのです。
完全にゆがみを取り除き、再発を防ぐ意味でも、必要回数通っていただきたいと思います。
Aさん;何回ぐらい通わなくてはいけないんですか?
院長;大体2~3回で改善が見られます。
しかし、重い方や複合的に原因がある方は、それ以上かかる場合もあります。
Aさん;私の場合はどうでしょう?
院長;お話と検査の結果、それほど重い感じがしないので、1~2回程度で変化が実感できると思います。
Aさん;もし、治ったら絶対に再発しないんですか?
院長;毎日の習慣や癖などで、元に戻る可能性はあります。
数ヶ月や半年に一度、メンテナンスに通われている方も沢山います。
Aさん;そうなんですかぁぁぁ(不安そう)
院長;お金はかかってしまいますが、このまま放置しても、体が元に戻ることはありません。
我慢ができる状態が続けばまだいいかもしれませんが、先に症状が重くなってからでは、もっとつらくなる可能性もあります。私は軽い状態での、施術をお勧めしています。
どうなさいますか?
【Aさんは、施術をすることを、決めて下さいました。】
*なお当院では、お得なパスポートをご用意しております。詳しくは『料金』を、ご覧下さい。
PIC:施術の様子ギャラリー
5.確認検査・アドバイスをいたします。
6.次回のご予約・お会計で終了です。
7.ありがとうございました!お大事になさってくださいませ。
【その後、Aさんは、数回の施術を受け、すっかり腰痛が軽くなったと喜んでいらしゃいます。 現在では、メンテナンスに1ヶ月に一度ご来していただく予定です。】